2012年8月27日月曜日

鴨の油でフライドポテト〜ネオフレンチ

この前、鴨肉を食べたんですけど、噂に聞いていたとおり
焼いているときにものすごい油が出ました。
ファルセッツのグルメリーダーインゲルちゃんに
鴨の油でポテトを揚げるとおいしいらしいと聞いていたので、
油を大切に冷蔵庫にとっておいて、今日試してみました!


鴨の油を熱してガーリックのみじん切りとポテトを入れて揚げるだけです。
あ、ローズマリーも入れました。
揚げたら茶こしでポテトをすくってキッチンペーパーにとり、
塩コショウをふって味付け。ふらなくていいのに、ブログの写真の見栄えを
良くするために、最後にパセリをふりました。

左にチラ見えしているのは、鴨油とワインビネガーと醤油と蜂蜜を混ぜて
煮詰めたものです。これも8月上旬の料理のあまりです。
ずっと冷蔵庫にいました。

うん、ローズマリーと最後によけいなことしてかけたパセリの匂いがききすぎて、
鴨油であげた意味があるのか、ないのか!分からない!

でも、おいしかったです。

このまま鴨油を捨てるのももったいないので、もう一品。
モモ作るときにあまったタマネギx半分をそのまま揚げてみよう。
タマネギが7割がた油からはみ出していたので、アルミホイルで鍋に蓋した。
蒸されるだろ、たぶん!

とりあえず火にかけてあとは放置。
なんか焦げてそうだけど、ツイッター見ながらニヤニヤしてたら、
鍋から「バチン!バチン!」と聞いたことのない音がしてきたっ!
さすがにやばいかな〜と思って火を止めて開けてみると


きゃ〜、なにこれ?
器に盛ってみた。先ほどの鴨ソースを回しかけるのがフレンチだよね☆


なだこれww
新しいようで古くて、古いようで新しいネオフレンチ完成しました!

悪ふざけがいきすぎ、食べ物で遊ぶな!と怒っているおじさんも
いるかもしれませんが、意外や意外、めちゃくちゃうまかったですー!!!
タマネギのうまみが何故かぎゅっと凝縮されてますw
あと、なんでかこの焦げた部分がめちゃうまい!
全然苦くなくて、むしろめちゃ甘い!

以上、今日の晩ご飯はイモとタマネギだけ。
これだけ聞くと可哀相に思うかもしれませんが、
私は満足だし、楽しいのです!伝わりましたかー!

 

2012年8月26日日曜日

夏の終わり

日曜日は急遽予定がなくなったので、富士山に登ろうかと思ったのだけど、
それも急遽中止して江ノ島まで夏を見納めにいってきた。

最近、ばっちり荷造りまでして、朝もきちんと起きても
なんか登山を止めにしてしまうんですよね。
雲取山の白いホアホアがトラウマになっているのかもしれません。

江ノ島は、色の黒い人がいっぱいいました。
この前、ハワイ人に間違われたんですけど、私がハワイ人なら
江ノ島の人たちはガーナ人ですよ。みんなほんとに海が好きなんだね〜

夕焼けだけ見に行ったので、4時半すぎについて、6時半くらいまでいた。


あれに見えるはたぶん富士山だねぇ〜。
気持ち悪いとは思うんだけど、おいらは一人で自然を見てると
なんとなくあくび程度に少し泣いてしまいます。
私は不幸ではないです。
仕事も少なくとも今は好きなことが出来てるし、やりたいこともあるし、
楽しみもあるし、家族も健在で、友達もいます。
でも、現代人特有の苦悩ってあるでしょ?
野草食ってても、苦悩はあるんですよ。
そういう、簡単に解決しない苦悩が、一人で大きなものを見てるとほあっと出てきます。
で、なんかサーフィン楽しそ〜とか別のことも考えつつ、のんびりしました。
ほんとサーフィンやってみたいな。ハワイ人だけに。

自然を見るだけでなんとなくすっきり。
家に帰って食べました。
またモモ。


もうすぐ8月が終わりですね。
今年も大好きです、地球の空。
ビカーーーーーーーン!!!!!


2012年8月25日土曜日

アクアパッツァ という言葉の意味は、この記事の一番下

鯛が半額になっていて480円!
安すぎてビックリして買ってしまった!
とりあえず冷凍!



で、ライブも一旦落ち着いたところでアクアパッツァを作ってみました。
なんといってもウロコをとるのが大変でした!
さわりだけで、もうウロコが飛び散ることが目に見えたので、
お風呂でウロコをとりました。
お風呂で包丁を使っていると、なんだか犯罪を犯した気持ちになりました。
魚の死体処理ですね。

で、あとはさばいて、開いたお腹に塩コショウして生ローズマリーをつめ、
オリーブオイルで焼きます。表面が焼けたら、ガーリック、トマト、
アサリ、オリーブ、白ワインも入れて蓋をして煮ます。
貝が開いて魚が煮えたら塩コショウパセリで味を整えて完成です!


うわぁ〜、すご〜〜い、、、、
作ってはみたものの、あまりのお誕生日感に一人で食べられない、、、
と怖じ気づきました。
西荻にこして以来、なにかとお世話になっている鴨志田となべちーに
しつこく電話をかけて、食べに来てもらいました/

やっぱりご飯は気心の知れた人と食べるとおいしいですね〜。
西荻周辺でお腹が減ってたら、お気軽にご連絡くださいませ。
暇で気分がのってたら何でも作ります!
機嫌が悪いときは、ごめんなさい↓↓↓(パチッ


そういえば、鴨志田くんが「アクアパッツァってどういう意味?」と
言ったのでレシピ本を引っ張りだして調べてみたら
「キチガイ水」という意味だそうです。・・・・すごい。

 

2012年8月24日金曜日

9月2日 INGEL presents "Who Is It?"にモモを出すヨ!

ども〜。
9月2日のライブに、当ニューウェーブお料理エンターテイメントブログ
「なかおみうこの1コンロクッキング」が一日出店しますっ!

今回はモモというネパール風餃子を作ります!
作り方は大体こちらのレシピを参考にいたしました!
http://www.boreas.dti.ne.jp/~ars-hrms/purnima/kanekura.html

まずは皮作りから。一生懸命こねると、このように玉のような皮ができます。


次、あん。ネパールはヒンドゥー教の方が多いので、牛と豚はほとんど食べません。
現地では水牛がポピュラーですが、日本には水牛肉は売っていないので、
最初は鶏で代用してみました。
スパイスと塩で下味をつけ、タマネギのみじん切り、小口ネギ、
ショウガとニンニクのすりおろしと混ぜてこねます。


寝かせている間にソースを作ります。
フライパンにごま油をしき、タマネギのみじん切りを炒め、
ショウガとニンニクのすりおろし、トマト、すりごま、
酢、塩、スパイスを入れて煮込みます。スパイスはなんでも。おこのみで!
おいらは、ここではあまり言いたくなかったが、普通にカレー粉を使っている。


さぁ、いよいよ包みます!
で、気づいたのですが、うちに麺棒がありませんでしたっ!

しょうがないので、1個分の生地をちぎって丸くこね、
上からまな板でペタンとつぶしました!


なんてきれいな丸!

でもね、やっぱりこれではある程度の薄さまでしかのばせません。
なので、うちにあった麺棒っぽいものを探してのばしました。


そう、すり鉢でミックスジュースを作った際にも活躍したミニすりこぎです!
手のひらサイズのこの棒で一個一個、丹精こめてのばしていきます(泣
形はいびつですが、どうせモモは丸く包むから分かんないっしょ!(パチッ

そんな感じでできたモモがこちら!


うむ、そこそこおいしいのだけど、
・皮がもう少し固くて薄いほうがいい
・鶏肉だとさっぱりしすぎ
・肉にしっかり下味をつけないとしまらない
・ソースはもう少し辛いほうがうまい
などなど、課題がたくさん見えた!

その後、肉をかえてみたり、ソースに別のスパイスも加えてみたり、
生地の厚さをかえてみたり、市販の餃子の皮でも作って較べてみたり・・・


この3日ほど、モモをたくさん食べました。
食べた総モモ数は優に70を越えたと思います。


牛、豚、合い挽きといろいろ試してみたが、
最終的には豚、しかも鹿児島産の脂身多めなやつでいくことにした!
普通のひき肉にくらべたら少々値がはるけれど、
これなら皆さんにも喜んでいただけると思います!
それと、やはり皮は手作り、ミニすりこぎにて手延べで。


そしてついに・・・


究極のモモが・・・・・・


できました!!!!!!!


ご覧ください!この肉汁!
プリプリのモモの皮を割ると、肉汁がどあーっです!どあー!

え、写真じゃよく分からないんですか??!


じゃあ、とにかくライブに来てください/


よろしくお願いしや〜す☆

====================================

"Who Is It?" Vol.2@Shimokitazawa THREE(http://www.toos.co.jp/3/
http://ingel.asia/articles/contents/534

LIVE:
FALSETTOS
PETA
ムスキ・アルバボ・リー
オオルタイチ

PERFORMANCE:Special Guest?

DJ:Maco(Alejandro / Hot Banana)

FOOD:
なかおみうこの1コンロクッキング

Open 18:30
Start 19:00

ADV 1800円(+1D)
DOOR 2300円(+1D)

flyer design:檻之汰鷲(NOINONE)

2012年8月20日月曜日

野草を食べる会 〜神秘の野草、スベリヒユ

夏、ですね。 もうすぐ終わりですけど。

先週の日曜日は御殿場の竜ちゃんちでライブしてきました。
お昼から外で音楽を聴いたり演奏したりするのは最高ですね。
すごく楽しかったです。ニコッ


お昼は屋台出店していた明天のケークサレとカレーを食べました。
夜はおいしいバーベキューと、スベリヒユという野草をいただきました。

スベリヒユは、茹でてからし醤油で食べるとおいしいのだと教わりました。
噛むと少しネバネバしていて、モロヘイヤのような感じです。
これがすごくおいしかったので、翌日竜ちゃんにお願いして
お土産用に収穫させてもらいました!

これがスベリヒユです。

竜ちゃんいわく、どこにでも生えている野草だそうです。
茎の部分に水をためることができるので、乾燥した環境にも強いそうです。


野草マイスター 鈴木竜一朗先生とスベリヒユ。


いっぱい取れました!(私が自分でとったのは1/6くらい)

すごくおいしいし、どこでも育つし、これを東京で育てないてはないと思いました。
しかし、私の家の玄関はもう他の植物でいっぱいです。
なので、この前光合成をした空き地に栽培することにしました。

東京に帰るやいなや、バックパックを放り出し、スベリヒユを2株もって
近くの空き地まで走りました。もうしなびかけてたんで。
で、適当に石で土をほって埋めました。
え、人の土地に自分の好きな野草を植えちゃいけないんですか?
あはは、植えてなんかいないですよ〜。ブログのためのネタね、ネタ。
植えてないですよぉ〜。

行きは急いでいてあまり観察できなかったけど、
なにせこの草はどこにでも生えてるそうなので、
近くにも棲息していないか帰り道に念入りにチェック。

あった!さっそく空き地の近くの駐車場に!!!


しかし、小さい。そのうえ一株だけで、他には周りにいない。
これでは食用にするにはほど遠いと言わざるをえない。

少し歩いたところで、またあった、公園に!!!!!


先ほどよりは大きい。しかし、よく見ると何カ所か人為的にもぎ取られたような跡が・・?
これは・・・・!!! まさか、近くにもスベリヒユが食べられることを
知っている人がいるのだろうか??! 
先ほどのぽつんと一株だけ残っている様子といい・・・警戒が必要です。

緊張感に支配されながら更に歩を進めたところで、私は信じられないものを目にした。

なんて・・・
立派な・・・・・・
スベリヒユ・・・・・・・・・!!!!!!


青々とした、立派なスベリヒユの株!!!!!!!!!
見ると、こちらのスベリヒユ様はうちとタメセンはるくらいの
ボロいアパートの足下に生えていらっしゃる。
これが食べられると知っていたら、こんなボロいアパートの住人は
いっせいに群がってこの立派なスベリヒユを食べ尽くしてしまうことだろう。
くわばらくわばら。貧乏人にはばれないように、こっそりちょっとずつ収穫しにこよう。

大きな株を見つけてすっかりこれ安泰という気持ちになっていた私は、
帰り道の途中で更に自分の甘さを知ることになる。
皆様、こちらの写真をご覧ください。

スベリヒユを栽培しているのか、あるいは打ち捨てられたポットが
スベリヒユに占領されてしまったのか。とにかくすごい。
ポットの上から、下から、横から、内から、外から、、、、
とにかく縦横無尽にスベリヒユが生えている。
これはもはや芸術の域・・・・災害時にはお世話になるかもです☆☆☆

しかし、やはり野菜も人も魚も、育った環境というのがにじみ出ますね。
やはり、野菜も野草も、なんとなく御殿場の優しい土地に育まれたもののほうが
おいしいような気がするのです。オーラが違いますからね。

とりあえず東京では収穫せずに、竜ちゃんにいただいたのだけ茹でました☆


鈴木家のトマトとインゲンも一緒に。すっっっっっごく甘くておいしかった!!!

あとね、スベリヒユはトルコやギリシャでも食べられてるらしいですよ。
あっちのほう風にリゾットにしてみました。

オリーブオイルでニンニクと野菜を炒めてお米も加えて炒めて
半透明になったら水を入れてスベリヒユも入れて煮るだけです。

こちらも野菜の甘みがかなりきいていておいしかった!!!

これからも、よろしくお願いします野草マイスター!
とりあえず、春の七草粥を自分で拾ってきて作れるようになりたいです。

 

2012年8月8日水曜日

1時間40分でお惣菜を作れるだけ作った

みなのもの、ひさかたぶりじゃ。

くるしゅうない、おもてをあげぃ。

最近、ブログを更新するヒマがなくてねぇ。

なにせ、わたくし就職しましたので?

そんな久しぶりだからって泣かないでください。

またヒマなときに更新してあげますよ。

料理、してますけど?

会社にお弁当を持っていこうと思って、

日曜日に総菜を作れるだけ作りました。


ご紹介しますね。左上から、ポテトサラダ、赤ピーマンのマリネ、
きんぴらごぼう、ひよこ豆のトマト煮、ゴーヤのつくだ煮、
ヒヨコ豆とゴーヤのサラダ、タマネギとニンジンとツナのサラダ ですっ

ニート最終日を楽しむために、とにかく効率よくおかずを作るぞ〜と
思ってよーーーーーーーーい、どーーーーーーん!で始めようとしたら
はいどーーーーーーーーーーん!フォークが足の中指の爪に刺さりました(涙)

あまりの激痛に床をのたうち回り、隣人にも聞こえんばかりの大声で号泣しました。
ひとしきり泣きじゃくったあと、窓の外の空を恨めしげに眺めたら気が済みました。
この5分はちっともおかず作りに入れなかったので、ノーカンです!

気を取り直して時間との戦い再開です。
まずは西荻窪のオシャレワインバーle matinさんのメニューをパクろうという
魂胆で作った赤ピーマンのマリネから!フライパンで焼きます!放置します!
しんなりしたら火から下ろします!しぼんだらカットしてオリーブオイルと
ワインビネガーと塩を混ぜたのに漬けます!できあがり!

赤ピーマンを焼いている間に、こちらにはすでにツナサラダができあがっております。
タマネギとニンジンを細切りにして塩をふり、しんなりしたら全力でしぼって
ツナ&ごま油&醤油&酢を混ぜてできあがり!

じゃがを砂糖を入れたお湯でゆでます!塩振ったキュウリとつぶしたポテト、
砂糖、塩、マヨネーズ、粒マスタードを混ぜてポテトサラダ完成!

はい、でこちらにはヒヨコ豆とゴーヤのサラダができあがっております!
豆とゴーヤ薄切りとタマネギ&キュウリみじん切りとローズマリーと
ヨーグルトと塩を混ぜてできあがりっ!

つぎ、ニンジンとタマネギとニンニクをオリーブオイルで炒めて
トマト缶入れてヒヨコ豆入れて煮て塩ふって最後になんとなく
雰囲気でローズマリーとパセリふって混ぜたら赤いの完成〜〜〜

赤いのを煮てる間にささがきにしておいたゴボウとニンジンを
砂糖ふって炒めて醤油とみりんをかけて炒め飛ばせばキンピラ完成!

疲れた。

読んだあなたも疲れたでしょう。

これで1時間40分でした。

これをお弁当につめるとこうなります。


もりす・・・・


月曜日から今日までずっと朝昼晩同じもの食べてますが、何か?

2012年8月3日金曜日

クスクスサラダ



塩をふってしんなりさせたトマト、キュウリ、タマネギと
クスクス、オリーブ、すりおろしガーリック少々、
オリーブオイル、パセリを混ぜてクスクスサラダを作ってみた!

食べながら見ていた杉井ギサブローさん監督の
「銀河鉄道の夜」が怖すぎて、美味いのかまずいのか味が全然分からなかった!